

今日を美味しく彩るギフト
”てまりを未来に連れていく”
千寿てまり工房のはれてまりが、
今日を美味しく彩るギフトになりました。
2020.06.27〜

てまりには、「まるく収まる」「縁をつくる」などの意味があり、
ハレの日の贈り物として使われてきました。
“ハレ”は古来より日本に根づいた概念であり、
非日常=お祝いやお祭り、節句など、
清々しい気持ちになる特別な日のことです。
そんなハレの日に、大切な人の幸せを願う
やさしい気持ちをこめて贈られていたてまり。
はれてまりは、てまりを新しいカタチにして未来に連れていき、
ハレの日を彩ります。

てまりには、
「まるく収まる」「縁をつくる」
などの意味があり、
ハレの日の贈り物として使われてきました。
“ハレ”は古来より日本に根づいた概念であり、
非日常=お祝いやお祭り、節句など、
清々しい気持ちになる特別な日のことです。
そんなハレの日に、大切な人の幸せを願う
やさしい気持ちをこめて贈られていたてまり。
はれてまりは、
てまりを新しいカタチにして
未来に連れていき、
ハレの日を彩ります。
NEWS 01
2020.12.1〜.2021.3.31
北千住マルイに出店します!
期間限定で北千住マルイ2Fに出店します!
ハレの気持ちを
たくさんの人にお届けできますように。
● 出店期間
2020/12/1〜3/31
● 営業時間
10:00〜20:00
※最終日は19時まで
(北千住マルイ2階の営業時間に基づく)
● 場所
北千住マルイ2階
〒120-8501 東京都足立区千住3-92
→ Google Mapで見る
◯PR TIMES プレスリリース記事
→ 記事を見る
ALL MADE BY
“てまりを未来に連れていく”
東京都足立区のはれてまり工房。
● てまりを始めとした、
すべてのものづくりを応援する「はれてまり工房」
● 繊細な柄を丁寧に施した「はれてまり」
● おやつ時間をハレの時間にする「はれてまりPATISSERIE」
● 人と人、地域と地域をつなぐ「はれてまりカフェ」
.etc…
● てまりを始めとした、
すべてのものづくりを応援する
「はれてまり工房」
● 繊細な柄を丁寧に施した
「はれてまり」
● おやつ時間をハレの時間にする
「はれてまりPATISSERIE」
● 人と人、地域と地域をつなぐ
「はれてまりカフェ」
.etc…